妖怪ウォッチの折り紙!ウィスパーの折り方をマスターしよう!
白くて頭のてっぺんはソフトクリームみたい!
いつもフワフワと漂っているのは、妖怪執事のウィスパーです!
執事と言いながら妖怪の事をあまりよく知らない
なんら役に立たないところもポイントのキャラクターですが
折り紙でもウィスパーが作れます。折り方はこちら!
ぜひ作ってみましょう!
妖怪ウォッチの折り紙の折り方
まずは白い折り紙を用意してくださいね。
あとは顔を書くときに使う黒色と紫のペンをご用意ください。
①折り紙を三角におります
②三角に折った折り紙を、さらに三角に折ります
③三角を開くようにしてひし形に折ります
残った三角も同様に折ります。
④ひし形の閉じている部分を上にして置きます
⑤ひし形の左右の角を真ん中の線にあわせて折ります。
⑥真ん中の線にあわせて折ったものを広げ
上に開くようにして左右を自然に折りたたむ
※ここまでは鶴の折り方と同じです
⑦折りたたんだものを下にパタンとたたむ
⑧反対側にひっくり返し⑤~⑦と同じ作業をする
⑨左右の閉じられていない部分を手の部分にするために折りたたむ
⑩左右の手の幅を折りたたんで半分にする
⑪顔にあたるひし形の角の部分を後ろに折りたたむ
⑫顔の上の部分をほんの少しだけジャバラにたたむ
⑬尻尾を折りたたんで手に動きをつける
⑭顔を書いて出来上がり
顔をお子さんに書いてもらっても
楽しく作ることができると思います!
ぜひチャレンジしてみてください
スポンサーリンク